「 投稿者アーカイブ:buddhism 」 一覧
-
丹波哲郎(たんばてつろう)
2006/09/24 -人物
07月17日, 09月24日, 2006年, た, (命日)09月24日, (生誕)07月17日俳優・芸能プロモーター・心霊研究家。東京府豊多摩郡大久保町出身。俳優活動は50年以上で出演した映画は外国映画10本を含んだ300本以上に及ぶ名優。テレビドラマでも活躍し、映画製作にも携わ ...
-
礼拝に参加
日曜日、インド教育支援活動NPOの展示を英知大学で行いました。その土曜、日曜は『関西エスペラント大会』が行われていました。そのプログラムの中に『第54回関西エスペラント大会キリスト者分科会礼拝プログラ ...
-
エスペラント語
6月10日(土)~11日(日)に英知大学にて『第54回 関西エスペラント大会(La 54a Kongreso de Esperantistoj en Kansajo)』が行われます。エスペラント語とは ...
-
星を見上げて
先ほど、用事で遅く帰ってきた住職を門前まで迎えに行ったとき、ふと夜空を見上げるといつもより多くの星が見えました。今年の春は曇りや雨が多く、黄砂も観測される日が度々ありましたから、晴れて星が見える日は久 ...
-
桜満開
ここ兵庫県宝塚市では、今が桜の満開です。きのうの強風にも負けず、満開を保っているようです。また、きのうは黄砂が観測され、あたりが霞んで見えたものです。中国大陸から砂が飛んでくるなんて、地球は広いようで ...
-
草抜き
日中、天気が良かったので草抜きに精を出しました。雨が多かったこともあり、少し油断していたら草が大きく育っています。草も生き物ですが、人間の美観にはそぐわないようなので、抜かれることになります。しかし、 ...
-
庫司(くす)
庫司とは、禅宗寺院で日常の金銭穀物などの出納を司る副寺を補佐する僧侶です。庫堂。 ・「明日なんの味を喫し、なんの菜を喫し、なんの粥等を設くと。『禅苑清規』に云く、「物料並に斎粥の味数を打するが如きは、 ...
-
松本竜助(まつもとりゅうすけ)
2006/04/01 -人物
04月01日, 04月06日, 2006年, ま, (命日)04月01日, (生誕)04月06日お笑い芸人。昭和時代の末期に漫才コンビ「島田紳助・松本竜介」として活動した。略称は「紳助・竜介」または「紳竜」。 生誕 1956年4月6日 命日 2006年4月1日 << 戻る
-
瑞世に行ってきました
2006/03/25 -便り
永平寺-福井県吉田郡, 管理人/中島法雄, 總持寺-神奈川県横浜市鶴見区曹洞宗の僧侶はいくつもの段階が厳格に決まっています。そして、ある程度たつと瑞世(ずいせ)という儀式をする為に横浜鶴見の大本山總持寺と福井の大本山永平寺の2箇所に拝登(お参り)します。そこで大本山を開か ...
-
善逝(ぜんぜい)
善逝とは、あらゆる煩悩を克服し、輪廻から脱出した存在。迷いの状態から悟りの境地に到達した人という意味です。如来十号の一つ。 ・「自己の愛執を断ち切れ、池の水の上に出て来た秋の蓮を手で断ち切るように。静 ...
-
藤田元司(ふじたもとし)
2006/02/09 -人物
02月09日, 08月07日, 2006年, ふ, 戒名, (命日)02月09日, (生誕)08月07日愛媛県新居浜市出身(越智郡宮窪村四阪島生まれ)の元プロ野球選手(投手)・コーチ・監督、解説者・評論家。 読売ジャイアンツ(巨人)の中心投手として5度のリーグ優勝と2度の日本一に導いた。 ...
-
伊福部昭(いふくべあきら)
2006/02/08 -人物
02月08日, 05月31日, 2006年, い, (命日)02月08日, (生誕)05月31日作曲家。ほぼ独学で作曲家となった。日本の民族性を追求した民族主義的な力強さが特徴の数多くの管弦楽作品や、『ゴジラ』を初めとする映画音楽のほか、音楽教育者としても知られる。 伊福部家は大己 ...
-
加藤芳郎(かとうよしろう)
2006/01/06 -人物
01月06日, 06月25日, 2006年, か, (命日)01月06日, (生誕)06月25日漫画家、放送タレント。新聞連載漫画「まっぴら君」や「オンボロ人生」などで知られる。 生誕 1925年6月25日 命日 2006年1月6日 << 戻る
-
近藤貞雄(こんどうさだお)
2006/01/02 -人物
01月02日, 10月02日, 2006年, こ, (命日)01月02日, (生誕)10月02日プロ野球選手(投手)・指導者・監督、野球解説者。現役時代は西鉄軍、巨人、中日・名古屋で活躍し、引退後は中日、ロッテ、大洋、日本ハムのコーチ・監督を歴任した。 生誕 1925年10月2日 ...
-
仰木彬(おおぎあきら)
2005/12/15 -人物
04月29日, 12月15日, 2005年, お, 戒名, (命日)12月15日, (生誕)04月29日福岡県出身のプロ野球選手、プロ野球監督、野球解説者。 昭和30年代の西鉄ライオンズ黄金時代に正二塁手として活躍し、引退後は西鉄、近鉄、オリックスのコーチ・監督を歴任した。 生誕 1935 ...
-
乳粥(ちちがゆ)
乳粥の作り方がインドマイトリの会の会報49号(2002年12月8日発行)に掲載されていましたので、許可を得てこちらでも紹介させていただきます。 中道に気づき、苦行を放棄したブッダが、村娘スジャータから ...
-
町の偉人 ■ 松尾芭蕉
2005/11/10 -便り
万寿寺-三重県伊賀市世界的にも名高い俳聖・松尾芭蕉は、1644年に伊賀町柘植に生まれました。蕉風をひらき、「奥の細道」などの紀行文が有名です。 伊賀町では芭蕉の命日である毎年11月12日に、松尾家の菩提寺である万寿寺で「 ...
-
本田美奈子(ほんだみなこ)
2005/11/06 -人物
07月31日, 11月06日, 2005年, ほ, 戒名, (命日)11月06日, (生誕)07月31日歌手、女優、声楽家。アイドル。 生誕 1967年(昭和42年)7月31日 命日 2005年(平成17年)11月6日 澄光院釋優聲 << 戻る
-
中内功(なかうちいさお)
2005/09/19 -人物
08月02日, 09月19日, 2005年, な, (命日)09月19日, (生誕)08月02日実業家。ダイエー創業者。 戦後の日本におけるスーパーマーケット の黎明期から立ち上げに関わり、近年の消費者主体型の流通システムの構築を確立させ、日本の流通革命の旗手として大きく貢献した。 ...
-
小倉昌男(おぐらまさお)
2005/06/30 -人物
06月30日, 12月13日, 2005年, お, (命日)06月30日, (生誕)12月13日実業家、ヤマト福祉財団理事長。ヤマト運輸の『クロネコヤマトの宅急便』の生みの親である。東京都出身。 1948年、父・小倉康臣が経営する大和運輸(現・ヤマトホールディングス)に入社。入社後 ...
-
「供養」も「祈祷」も
私が1年間修行した曹洞宗大本山である神奈川県の總持寺では、毎朝『大般若経』の展読祈祷をしていました。展読は経本を扇形に広げて右から左、左から右にパラパラとめくっていきます。簡単に言えば、願いごとをする ...
-
塚本邦雄(つかもとくにお)
2005/06/09 -人物
06月09日, 08月07日, 2005年, つ, 戒名, (命日)06月09日, (生誕)08月07日歌人、詩人、評論家、小説家。 寺山修司、岡井隆と共に「前衛短歌の三雄」と称され、独自の絢爛な語彙とイメージを駆使した旺盛な創作を成した。若い頃の別名に碧川瞬、火原翔、菱川紳士等があり、晩 ...
-
伝光会摂心(でんこうえ・せっしん)
2005/06/02 -仏教を本気で学ぶ, 便り
て, 管理人/中島法雄, 總持寺-神奈川県横浜市鶴見区横浜鶴見の大本山總持寺では伝光会摂心会が毎年6月にが行われますが、2005年は6月13日から17日までの5日間です。 「起きて半畳、寝て一畳」と言われる僧堂において、修行僧は一切の実務から離れて起居を ...
-
貴ノ花利彰(たかのはなとしあき)
2005/05/30 -人物
02月19日, 05月30日, 2005年, た, 戒名, (命日)05月30日, (生誕)02月19日北海道室蘭市出身の大相撲力士。現役時は二子山部屋所属であった。最高位は東大関。本名は花田満。得意技は左四つ、寄り、吊り、上手投げ。 生誕 1950年2月19日 命日 2005年5月30日 ...
-
御饌草料(ぎょせんそうりょう)
御饌草料とは、朝廷の天皇陛下に差し上げる品物のことです。 ・「之を敬重すること御饌草料の如くせよ。生物熟物、倶にこの意を存せよ。」(『典座教訓』2、心が整えば味も整う) << 戻る
-
宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌真宗本廟お待ち受け大会開催
2005/05/01 -年表
2005年, 平成時代, 本願寺(東本願寺)-京都府京都市下京区, 浄土真宗の出来事2005(平成一七)年5月、宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌真宗本廟お待ち受け大会開催。 「今、いのちがあなたを生きている」 << 戻る
-
仏子(ぶっし)
仏子とは、僧侶、出家者、菩薩戒を受けた者、仏の弟子など、仏の教えを信じる人のことをいいます。 ・「乃ち道心あるの仏子、西には菩薩と称し、東には君子と号す。」(天台法華宗年分学生式) ・「おほよそ仏子の ...
-
福井敏雄(ふくいとしお)
2005/04/27 -人物
03月11日, 04月27日, 2005年, ふ, (命日)04月27日, (生誕)03月11日気象解説者・タレント。徳島県生まれ。直立不動で「福井でごじゃいます」「寒冷じぇんしぇん(前線)は・・・」などと話す独特の語り口と、予報が外れた際に「申し訳ありましぇんでした」と謝罪するき ...