西芳寺-福岡県筑紫野市 1532.01.012020.11.25 便り年表 1532年室町時代浄土宗浄土宗の出来事福岡県福岡県筑紫野市福岡県筑紫野市(浄土宗)福岡県(浄土宗)西芳寺-福岡県筑紫野市 ・西芳寺 浄土宗 福岡県筑紫野市天山234 この寺の起源は今より千三百年前奈良白鳳時代にさかのぼります。当初は法相宗の寺院でしたが、鎌倉~室町の戦乱期に幾度と無く焼失しました。天文年間、福岡四十八ヶ寺復興の折、僧行明はここに浄土宗寺院を建立しました。雄大かつ荘厳な伽藍であったと『筑陽記』に記されています。正面を西向きにした現本堂は大正十三年の建立ですが、妻入り入母屋形式は見事です。(リンク先より)※天文年間 1532年から1555年 << 戻る