寺院センター 【仏教用語/人物集 索引】🪷 メンバー登録後、各種法要、戒名授与を受け付けています。 【仏教用語/人物集 索引】あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の は ひ ふ へ ほ ま み む め も や ゆ よ ら り る れ ろ わ ん HOME > 便り > 龍福寺-岐阜県加茂郡 投稿日:1558年1月1日 更新日:2020年12月11日 ・龍福寺 臨済宗妙心寺派 岐阜県加茂郡富加町加治田135-1 加治田城主佐藤紀伊守の母が、弘治三年(一五五八)、龍福庵を開いたことを始めとしている。その後紀伊守は永禄九年(一五六六)、母を、堂洞城合戦、関合戦で娘、息子を亡くし菩提を弔うために庵を拡張して龍福寺を建立する。天猷玄晃を創建開山に、その師蘭畹玄秀を勧請開山とする。(リンク先より) << 戻る -便り, 年表 -1558年, 室町時代, 岐阜県, 岐阜県加茂郡, 岐阜県加茂郡(臨済宗妙心寺派), 岐阜県(臨済宗妙心寺派), 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派, 龍福寺-岐阜県加茂郡