・長泉寺 曹洞宗 埼玉県本庄市児玉町高柳901
長泉寺は曹洞宗で、伊豆国奨茂郡宮上村(静岡県田方郡中伊豆町)最勝院の直末、山号は大用山で、本尊は釈迦牟尼仏です。開山は最勝院第四世住職大洞存奝、開基は文明四年(1474)、上州平井城主関東管領上杉顕定といわれています。(リンク先より)
💡あなたにおすすめのページ💡
お坊さんが戒名や故人名を読み、読経と回向を行ない送付。供養之証(1000円)
お坊さんが戒名や故人名を読み、読経と回向を行ない送付。供養之証(1000円)
<< 戻る
Copyright © 1993 - 2021 寺院センター All Rights Reserved.