瑞龍寺-静岡県静岡市葵区

投稿日:1560年1月1日 更新日:

瑞龍寺 曹洞宗 静岡県静岡市葵区井ノ宮町48

戦国時代の永禄3年(1560年)、能屋梵藝(のうおくぼんげい)和尚によって開創された曹洞宗の寺です。 能屋梵藝和尚は、現在の静岡市内の沓谷にありました「長源院」の四世・梵梅和尚(ぼんばいおしょう)の法嗣でもありました。(リンク先より)

💡あなたにおすすめ💡
法要依頼 お布施3000円~(法事や葬儀告別供養、祈願、ペット供養/オプションで戒名授与、開眼、閉眼も可能)


<< 戻る

-便り, 年表
-, , , , , , , ,



Copyright © 1993 - 2023 寺院センター All Rights Reserved.