1811年

人物

稲村三伯(いなむらさんぱく)

江戸時代後期の蘭学者。幼名は龍介、名は箭、字は白羽。号は原昆堂、白髪書生。 石井庄助、宇田川玄真らの協力で、ハルマの蘭仏辞典を基に寛政8年日本最初の蘭和辞典『ハルマ和解』を完成させる。生誕 宝暦8年(1758年)命日 文化8年1月16日(1811年2月9日)<< 戻る