人物 フランク永井(フランクながい) ムード歌謡歌手である。本名は、永井 清人。魅惑の低音と称された独特の豊かな低音を武器に、師である作曲家の吉田正と共に都会的でジャズテイスト溢れるムード歌謡のジャンルを切り開き、数多くのヒット曲を世に送った。生誕 1932年3月18日命日 2008年10月27日永徳院道鑑慈調清居士<< 戻る 2008.10.27 人物
人物 横山やすし(よこやまやすし) 漫才師、タレント。愛称は「やっさん」。 数回のコンビ結成、解消を経て、1966年に西川きよしと「やすしきよし」のコンビ名でデビュー、略して「やすきよ」と親しみを持って呼ばれた。漫才ブームも重なり人気者となる。生誕 1944年3月18日命日 1996年1月21日満寳院釋雄師<< 戻る 1996.01.21 人物
人物 了翁道覚(りょうおうどうかく) 江戸時代前期、教育文化、社会福祉、公共事業など各種の社会事業に貢献した黄檗宗の僧。出羽国雄勝郡八幡村生まれ。初め名を祖休といい、後に道覚とあらためた。号も初めは了然といい、後に了翁にあらためた。寛永20年(1643年)、了翁は陸奥国(後の陸中国)平泉の中尊寺(岩手県平泉町)を詣でたが、その際、多くの経典がすでに散逸してしまっていることを知った。特に藤原清衡奉納の宋版大蔵経の多くが失われていることを嘆き、近隣を探し回り、今日国宝の一部として知られる金銀交書(紺紙金銀交書大般若経)6巻を返納した。さらにこれ以後、散逸した経典や群書の蒐集と一切経蔵建立の運動に一生を捧げることを誓う。承応3年(165... 1707.05.22 人物仏教を本気で学ぶ年表