(命日)08月05日

人物

本田宗一郎(ほんだそういちろう)

実業家、技術者。輸送用機器メーカー本田技研工業(通称:ホンダ)の創業者。高等小学校卒業後、自動車修理工場「アート商会」へ入社。30歳にして、東海精機重工業株式会社の社長に就任。豊田自動織機に経営の主導権を握られ、専務に退き、その3年後には退任。1946年、本田技術研究所を設立。1957年、東京証券取引所一部上場へ。翌年、人気シリーズ、スーパーカブの発売。世界で初めて、時速200kmを超えるバイクを開発。1980年代後半、F1でマクラーレン・ホンダの快進撃、1988年は16戦中15勝。生誕 1906年(明治39年)11月17日命日 1991年(平成3年)8月5日<< 戻る
人物

今井宗久(いまいそうきゅう)

戦国時代から安土桃山時代にかけての堺の商人、茶人。今井出羽守宗慶の三男の氏高の子。今井宗薫の父。名は兼員、初名を久秀、通称を彦八郎のち彦右衛門。号は昨夢庵寿林。屋号は納屋。薙髪の後に宗久と名乗った。千利休・津田宗及と共に茶湯の天下三宗匠と称せられた。生誕 永正17年(1520年)命日 文禄2年8月5日(1593年8月31日)<< 戻る