閑臥庵-京都府京都市北区

市区町村の宗派別寺院一覧

京都府京都市北区の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。👍2 正伝護国禅寺 臨済宗南禅寺派 京都府京都市北区西賀茂北鎮守庵町72👍2 鹿苑寺(金閣寺) 臨済宗相国寺派 京都府京都市北区金閣寺町1👍2 等持院 臨済宗天龍寺派 京都府京都市北区等持院北町63👍2 聚光院 臨済宗大徳寺派 京都府京都市北区紫野大徳寺町58👍2 大仙院 臨済宗大徳寺派 京都府京都市北区紫野大徳寺町54-1👍2 閑臥庵 黄檗宗 京都府京都市北区鞍馬口通寺町西入新御霊口町278👍2 龍泉庵 臨済宗大徳寺派 京都府京都市北区紫野大徳寺町107👍2 大徳寺 臨済宗大徳寺派 京都府京都市北区紫野大徳寺町53龍澤寺 臨済宗妙心寺...
便り

閑臥庵-京都府京都市北区

・閑臥庵 黄檗宗 京都府京都市北区鞍馬口通寺町西入新御霊口町278「閑臥庵(かんがあん)」は山号を瑞芝山(ずいしざん)という黄檗宗の禅寺でございます。江戸時代前期には後水尾法皇の実弟である梶井常修院の宮の院邸でございましたが王城鎮護の為に貴船の奥の院から鎮宅霊符神(ちんたくれいふじん)をこの地に歓請し、初代隠元禅師から六代目の黄檗山萬福寺管長千呆(せんがい)禅師を招いて1671年に開山したのが当寺の起こりであります。(リンク先より) << 戻る