便り 薬王院-茨城県水戸市 ・薬王院 天台宗 茨城県水戸市元吉田町682吉田山神宮寺薬王院は、関東で唯一の青蓮院直末の天台寺院である。平安初期に桓武天皇の勅願所として建立されたと考えられるこの寺は、常陸三の宮の吉田社の神宮寺として国家安全の祈祷をつとめ、この地方の豪族である常陸大掾氏と密接な関係をもって、その帰依と同時に保護をうけてきた。(リンク先より) << 戻る 2018.09.10 便り
市区町村の宗派別寺院一覧 茨城県水戸市の天台宗寺院 寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。護国寺 天台宗 茨城県水戸市見川町1-1190薬王院 天台宗 茨城県水戸市元吉田町682不動院 天台宗 茨城県水戸市東原町1-2-21俊澄寺 天台宗 茨城県水戸市河和田町赤塚1-1965-2長福寺 天台宗 茨城県水戸市塩崎町1135福性院 天台宗 茨城県水戸市飯島町512仏性寺 天台宗 茨城県水戸市栗崎町1985東光寺 天台宗 茨城県水戸市大場町1369-----3-----※各種法要、戒名授与、祈願や厄除け、魂入れ(開眼)、魂抜き(閉眼)、墓地、霊園、納骨堂、樹木葬、坐禅、拝観などで寺院所在地が知りたい場合等の確認にご利用ください。新... 2017.11.05 市区町村の宗派別寺院一覧