「 臨済宗妙心寺派 」 一覧
-
清谷寺-福岡県糟屋郡
1529/01/01 -便り, 年表
1529年, 室町時代, 清谷寺-福岡県糟屋郡, 福岡県, 福岡県糟屋郡, 福岡県糟屋郡(臨済宗妙心寺派), 福岡県(臨済宗妙心寺派), 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派・清谷寺 臨済宗妙心寺派 福岡県糟屋郡久山町山田651 記録によると清谷寺の開山は大説和尚、中興開山は玉林和尚になります。享禄2年(1529年)博多の安国山 聖福寺の東部寺院として末寺になりました。( ...
-
永正寺-愛知県江南市
1504/01/01 -便り, 年表
1504年, 室町時代, 愛知県, 愛知県江南市, 愛知県江南市(臨済宗妙心寺派), 愛知県(臨済宗妙心寺派), 永正寺-愛知県江南市, 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派・【公式】江南 永正寺 臨済宗妙心寺派 愛知県江南市高屋町中屋舗46 永正寺(高屋山永正寺・こうおくさんえいしょうじ)は、永正元年(1504年)に開創された、臨済宗妙心寺派の寺院です。所在地・江南市は ...
-
長勝寺-大分県大分市
1502/01/01 -便り, 年表
1502年, 地蔵菩薩, 大分県, 大分県大分市, 大分県大分市(臨済宗妙心寺派), 大分県(臨済宗妙心寺派), 室町時代, 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派, 長勝寺-大分県大分市・長勝寺 臨済宗妙心寺派 大分県大分市三川下2-6-23 文亀元(1502)年に、喜峰禅悦という和尚様をご開山にお迎えして、亀王の地(現在の西公園付近)に大友統(のり)清(きよ)公によって創建されまし ...
-
泰岳寺-愛知県春日井市
1486/01/01 -便り, 年表
1486年, 室町時代, 愛知県, 愛知県春日井市, 愛知県春日井市(臨済宗妙心寺派), 愛知県(臨済宗妙心寺派), 泰岳寺-愛知県春日井市, 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派・寶雲山泰岳寺 臨済宗妙心寺派 愛知県春日井市上条町10-198 泰岳寺の開創は室町時代の文明18年(1486年)で、開山仁済禅師の五十二歳の時でした。当時は上条村とよばれていた現在の泰岳寺の地に、林 ...
-
瑞雲院-岐阜県岐阜市
1468/01/01 -便り, 年表
1468年, 室町時代, 岐阜県, 岐阜県岐阜市, 岐阜県岐阜市(臨済宗妙心寺派), 岐阜県(臨済宗妙心寺派), 瑞雲院-岐阜県岐阜市, 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派・瑞雲院 臨済宗妙心寺派 岐阜県岐阜市寺町19 開山は天縦宗受(てんしょうそうじゅ)大和尚。金寶山瑞龍寺は1468年(応仁2年)後土御門天皇の御代にときの守護代斉藤妙椿(みょうちん)が主君の美濃守護、 ...
-
瑞龍寺-岐阜県岐阜市
1468/01/01 -便り, 年表
1468年, 室町時代, 岐阜県, 岐阜県岐阜市, 岐阜県岐阜市(臨済宗妙心寺派), 岐阜県(臨済宗妙心寺派), 瑞龍寺-岐阜県岐阜市, 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派・瑞龍寺 臨済宗妙心寺派 岐阜県岐阜市寺町19 応仁二年(一四六八)美濃の国守斉藤利藤公(妙椿大居士)が、主君・土岐成頼公菩提の為当時大徳とあおがれた、悟渓宗頓禅師を迎え開いた。古く飛鳥時代より中林寺 ...
-
長慶寺-山梨県都留市
1462/01/01 -便り, 年表
1462年, 室町時代, 山梨県, 山梨県都留市, 山梨県都留市(臨済宗妙心寺派), 山梨県(臨済宗妙心寺派), 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派, 長慶寺-山梨県都留市・長慶寺 臨済宗妙心寺派 山梨県都留市夏狩240 当山は最初、寛正三年、(西暦一四六二)天台宗の行者、大淵阿闍梨様により開かれ、長慶庵という小さな寺でした。 その後元亀元年、(西暦一五七〇)鎌倉建長寺 ...
-
安國寺-沖縄県那覇市
1457/01/01 -便り, 年表
1457年, 安國寺-沖縄県那覇市, 室町時代, 沖縄県, 沖縄県那覇市, 沖縄県那覇市(臨済宗妙心寺派), 沖縄県(臨済宗妙心寺派), 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派・安國寺 臨済宗妙心寺派 沖縄県那覇市首里寒川町1-2 文永年間の頃何国の僧とは不相知、禅鑑と申僧小船より那覇へ漂着いたし寺を浦添間切に創建、極楽寺と名付侯由、是寺の始めの由御座候。(琉球一件帳〈仏寺 ...
-
退蔵院-京都府京都市右京区
1404/01/01 -便り, 年表
1404年, 京都府, 京都府京都市右京区, 京都府京都市右京区(臨済宗妙心寺派), 京都府(臨済宗妙心寺派), 室町時代, 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派, 退蔵院-京都府京都市右京区・退蔵院 臨済宗妙心寺派 京都府京都市右京区花園妙心寺町35 (1404年)、室町時代の応永年間に当時の京洛に居を構えた波多野出雲守重通が高徳のきこえ高い妙心寺第3世をつとめる無因宗因禅師への深い帰依 ...
-
圓福寺-秋田県潟上市
1394/01/01 -便り, 年表
1394年, 圓福寺-秋田県潟上市, 室町時代, 秋田県, 秋田県潟上市, 秋田県潟上市(臨済宗妙心寺派), 秋田県(臨済宗妙心寺派), 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派, 釈迦三尊・圓福寺 臨済宗妙心寺派 秋田県潟上市昭和大久保槐川端22-1 寺伝によれば、応永年中(1394-1427)、現在の阿弥陀堂地区の肝煎伊兵衛により阿弥陀如来の金銅仏を土中から発掘し、草庵を建て安置した ...
-
崇福寺-岐阜県岐阜市
1390/01/01 -便り, 年表
1390年, 室町時代, 岐阜県, 岐阜県岐阜市, 岐阜県岐阜市(臨済宗妙心寺派), 岐阜県(臨済宗妙心寺派), 崇福寺-岐阜県岐阜市, 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派・崇福寺 臨済宗妙心寺派 岐阜県岐阜市長良福光2403-1 太白真玄の『峨眉鴉臭集』の一文により、明徳元年(1390)春に、壇越土岐満康が 太清宗渭たいしんそうい (京都・相国寺 塔頭たっちゅう 雲頂 ...
-
西福寺-静岡県浜松市浜北区
1385/01/01 -便り, 年表
1385年, 室町時代, 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派, 西福寺-静岡県浜松市浜北区, 静岡県, 静岡県浜松市浜北区, 静岡県浜松市浜北区(臨済宗妙心寺派), 静岡県(臨済宗妙心寺派)・西福寺 臨済宗妙心寺派 静岡県浜松市浜北区平口523 至徳二年1385年の棟札が有ったことから、その頃にはこの地に開かれていたと思われます。その後文安元年1444年 浜松市北区、大本山方廣寺開山 無 ...
-
長昌寺-長野県上田市
1377/01/01 -便り, 年表
1377年, 室町時代, 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派, 長昌寺-長野県上田市, 長野県, 長野県上田市, 長野県上田市(臨済宗妙心寺派), 長野県(臨済宗妙心寺派)・長昌寺 臨済宗妙心寺派 長野県上田市長瀬2604 永和三年、佐久市安原安養寺中興正眼智鑑禅師大歇勇建和尚の開創と伝わる。その後、250年以上の永きに渡り住持するものがなく堂宇頽廃す。正保元年(164 ...
-
禅源寺-愛知県稲沢市
1376/01/01 -便り, 年表
1376年, 室町時代, 愛知県, 愛知県稲沢市, 愛知県稲沢市(臨済宗妙心寺派), 愛知県(臨済宗妙心寺派), 禅源寺-愛知県稲沢市, 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派・禅源寺 臨済宗妙心寺派 愛知県稲沢市稲葉1-6-2 永和2(1376)年、南禅寺四十七世、太清禅師の建立と伝えられます。室町時代中期、京都の相国寺鹿苑院の蔭涼軒主による公用日記「蔭涼軒日録」に寺名が ...
-
平林寺-埼玉県新座市
1375/01/01 -便り, 年表
1375年, 埼玉県, 埼玉県新座市, 埼玉県新座市(臨済宗妙心寺派), 埼玉県(臨済宗妙心寺派), 室町時代, 平林寺-埼玉県新座市, 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派・平林寺 公式サイト 臨済宗妙心寺派 埼玉県新座市野火止3-1-1 金鳳山平林寺(きんぽうざんへいりんじ)は、永和元年(1375)、今からおよそ650年ほど前の南北朝時代、武蔵国(むさしのくに)埼玉郡 ...
-
大徳寺-滋賀県東近江市
1369/01/01 -便り, 年表
1369年, 大徳寺-滋賀県東近江市, 室町時代, 滋賀県, 滋賀県東近江市, 滋賀県東近江市(臨済宗妙心寺派), 滋賀県(臨済宗妙心寺派), 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派・大徳寺 臨済宗妙心寺派 滋賀県東近江市能登川町378 応安2年(1369)に、臨済宗東福寺派の禅寺として創建された。開山は、京都五山の東福寺第五十世として住持した禅僧、大方源用禅師(1314~139 ...
-
光明寺-栃木県足利市
1368/01/01 -便り, 年表
1368年, 光明寺-栃木県足利市, 室町時代, 栃木県, 栃木県足利市, 栃木県足利市(臨済宗妙心寺派), 栃木県(臨済宗妙心寺派), 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派・光明寺 臨済宗妙心寺派 栃木県足利市田島町1717 光明寺は仏満禅師大喜法忻大和尚を開山として建立されたお寺です。建立の正確な年代は不明ですが、仏満禅師示寂の年が西暦1368年と伝わることから創建は ...
-
龍興寺-大分県大分市
1358/01/01 -便り, 年表
1358年, 大分県, 大分県大分市, 大分県大分市(臨済宗妙心寺派), 大分県(臨済宗妙心寺派), 室町時代, 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派, 龍興寺-大分県大分市・龍興寺 臨済宗妙心寺派 大分県大分市徳島1丁目7−27 創建は延文3年(1358)7代大友氏泰が大野川を遡った川添の聚楽に建立し、高獄禅師を開山に招いた祈願寺でした、しかし宗麟の代に重臣吉岡宗歓が鶴 ...
-
法雲寺-静岡県富士市
1353/01/01 -便り, 年表
1353年, 室町時代, 法雲寺-静岡県富士市, 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派, 静岡県, 静岡県富士市, 静岡県富士市(臨済宗妙心寺派), 静岡県(臨済宗妙心寺派)・法雲寺 臨済宗妙心寺派 静岡県富士市今泉5-6-48 創建は室町時代初期の文和2年(西暦1353年)、鎌倉 建長寺の僧 用堂和尚がこの地を訪れた際、岩石が重畳し清水が湧き希に見る素晴らしい景観であっ ...
-
報恩寺-千葉県佐倉市
1350/01/01 -便り, 年表
1350年, 千葉県, 千葉県佐倉市, 千葉県佐倉市(臨済宗妙心寺派), 千葉県(臨済宗妙心寺派), 報恩寺-千葉県佐倉市, 室町時代, 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派・報恩寺だるま寺 臨済宗妙心寺派 千葉県佐倉市下志津841 創建は14世紀前半(1350年頃)で、以降この下志津の地と共に歴史を重ねてきております。本堂には4000体以上のだるまさん、本堂の西側には竹 ...
-
宝珠寺-静岡県磐田市
1350/01/01 -便り, 年表
1350年, 宝珠寺-静岡県磐田市, 室町時代, 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派, 静岡県, 静岡県磐田市, 静岡県磐田市(臨済宗妙心寺派), 静岡県(臨済宗妙心寺派)・宝珠寺 臨済宗妙心寺派 静岡県磐田市豊島668 創立は観応元年(一三五〇)。初めは鎌倉の円覚寺派に属していましたが、江戸時代初期に妙心寺派となりました。天正十八年十二月二十三日太閤秀吉公より寺領三十 ...
-
掲諦寺-大分県速見郡
1346/01/01 -便り, 年表
1346年, 大分県, 大分県速見郡, 大分県速見郡(臨済宗妙心寺派), 大分県(臨済宗妙心寺派), 室町時代, 掲諦寺-大分県速見郡, 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派, 薬師如来・掲諦寺 臨済宗妙心寺派 大分県速見郡日出町大字豊岡3460 室町時代初頭の1346年に建立され、ご本尊さまは、『オン コロコロ センダリマトウギソワカ』の御真言で有名な薬師瑠璃光如来(お薬師さん)で ...
-
洞泉寺-岐阜県山県市
1339/01/01 -便り, 年表
1339年, 室町時代, 岐阜県, 岐阜県山県市, 岐阜県山県市(臨済宗妙心寺派), 岐阜県(臨済宗妙心寺派), 洞泉寺-岐阜県山県市, 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派・洞泉寺 臨済宗妙心寺派 岐阜県山県市高富688 延元四年(一三三九)、南朝の後醍醐天皇朝臣杉山義祐が根尾城にて戦死した。(リンク先より) << 戻る
-
圓光寺-山梨県山梨市
1338/01/01 -便り, 年表
1338年, 十一面観音, 圓光寺-山梨県山梨市, 室町時代, 山梨県, 山梨県山梨市, 山梨県山梨市(臨済宗妙心寺派), 山梨県(臨済宗妙心寺派), 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派・圓光寺 臨済宗妙心寺派 山梨県山梨市牧丘町杣口1092 開創は暦應年中(1338年頃)。当山は、七朝帝師夢窓疎石によって開創される。開基は足利尊氏。本尊は十一面観世音菩薩、鎮守は富士浅間大菩薩。(リ ...
-
妙心寺派(本山妙心寺(京都))の開派
南朝:延元2・北朝:建武4(1337)年、関山恵玄禅師により始まる。末寺3400ケ寺を持つ臨済宗最大の宗派。臨済宗妙心寺派(楊岐派の禅)。 << 戻る
-
清白寺-山梨県山梨市
1333/01/01 -便り, 年表
1333年, 山梨県, 山梨県山梨市, 山梨県山梨市(臨済宗妙心寺派), 山梨県(臨済宗妙心寺派), 清白寺-山梨県山梨市, 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派, 鎌倉時代・清白寺 臨済宗妙心寺派 山梨県山梨市三ケ所620 清白寺は、寺蔵の「仏殿沿革調査書」(明治39年〔1906〕)によると、足利尊氏が開基し、夢窓国師(疎石)を開山として、正慶2年(1333)に創立され ...
-
妙光寺-愛知県一宮市
1332/01/01 -便り, 年表
1332年, 妙光寺-愛知県一宮市, 愛知県, 愛知県一宮市, 愛知県一宮市(臨済宗妙心寺派), 愛知県(臨済宗妙心寺派), 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派, 鎌倉時代・妙光寺 臨済宗妙心寺派 愛知県一宮市大字笹野字宮西1260 正慶元年(1332年)義海和尚が鎌倉の円覚寺より来て、一山を開いたことが始まりです。橘康武氏が永和四年(1378年)、寺の所領として田畑を ...
-
法泉寺-山梨県甲府市
1330/01/01 -便り, 年表
1330年, 山梨県, 山梨県甲府市, 山梨県甲府市(臨済宗妙心寺派), 山梨県(臨済宗妙心寺派), 法泉寺-山梨県甲府市, 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派, 鎌倉時代・法泉寺 臨済宗妙心寺派 山梨県甲府市和田町2595 後醍醐天皇の元徳2(1330)年、当時甲斐国主であった武田家第七代の信武公が、夢窓国師の高弟であった月舟禅師を招いて創建しました。従って、本来なら ...
-
保寧寺-埼玉県加須市
1330/01/01 -便り, 年表
1330年, 保寧寺-埼玉県加須市, 埼玉県, 埼玉県加須市, 埼玉県加須市(臨済宗妙心寺派), 埼玉県(臨済宗妙心寺派), 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派, 釈迦如来, 鎌倉時代・保寧寺ホームページ 臨済宗妙心寺派 埼玉県加須市日出安1286 当寺は東安山と号し、本尊に釈迦如来像を奉安する。元徳2年(1330年)に玉山徳旋によって、禅寺として開山されたという。天正19年(15 ...
-
恵林寺-山梨県甲州市
1330/01/01 -便り, 年表
1330年, 山梨県, 山梨県甲州市, 山梨県甲州市(臨済宗妙心寺派), 山梨県(臨済宗妙心寺派), 恵林寺-山梨県甲州市, 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派, 鎌倉時代・恵林寺 臨済宗妙心寺派 山梨県甲州市塩山小屋敷2280 元徳2年(1330)に、甲斐牧ノ庄(かいまきのしょう)の地頭職(じとうしょく:領主)をつとめていた二階堂出羽守貞藤(にかいどうでわのかみさだふ ...
-
高源寺-兵庫県丹波市
1325/01/01 -便り, 年表
1325年, 兵庫県, 兵庫県丹波市, 兵庫県丹波市(臨済宗妙心寺派), 兵庫県(臨済宗妙心寺派), 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派, 鎌倉時代, 高源寺-兵庫県丹波市・高源寺 臨済宗妙心寺派 兵庫県丹波市青垣町檜倉514 高源寺は、1325年(鎌倉時代)に遠渓祖雄(えんけいそゆう)禅師によって開創された、臨済宗中峰派(りんざいしゅうちゅうほうは)(幻住派(げんじゅ ...
-
善応寺-栃木県河内郡
1320/01/01 -便り, 年表
1320年, 善応寺-栃木県河内郡, 栃木県, 栃木県河内郡, 栃木県河内郡(臨済宗妙心寺派), 栃木県(臨済宗妙心寺派), 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派, 鎌倉時代・善応寺 臨済宗妙心寺派 栃木県河内郡上三川町上三川5099 1320年(元応2年)、上三川城主横田貞朝が、上三川城内に善應寺を建立し、菩提寺とする。 1379年(康暦元年)、横田家累代の墓(町指定文 ...