紫雲山常光寺-大阪府門真市

市区町村の宗派別寺院一覧

大阪府門真市の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。👍2 紫雲山常光寺 浄土真宗本願寺派 大阪府門真市野里町24-5西法寺 浄土真宗本願寺派 大阪府門真市城垣町10-25専隆寺 浄土真宗本願寺派 大阪府門真市元町17-2成覚寺 浄土真宗本願寺派 大阪府門真市稗島446信行寺 浄土真宗本願寺派 大阪府門真市堂山町20-6明光寺 浄土真宗本願寺派 大阪府門真市上島町11-24浄徳寺 浄土真宗本願寺派 大阪府門真市元町20-3得浄寺 浄土真宗本願寺派 大阪府門真市常盤町15-24道徳寺 真宗大谷派 大阪府門真市堂山町20-22願乗寺 真宗大谷派 大阪府門真市月出町4-14善福寺 真宗大谷派 大...
便り

紫雲山常光寺-大阪府門真市

・紫雲山常光寺 浄土真宗本願寺派 大阪府門真市野里町24-5惣道場としての成立は江戸初期。 元禄2年(1689)に阿弥陀如来と寺号が許可され、元禄11年には、「親鸞聖人御影」と「七高僧御影」を寂如上人(西本願寺14代宗主)より授受し、江戸中期に道場から寺院に発展いたしました。 その後、天明4年(1784)には、法如上人(西本願寺17代宗主)より、「蓮如上人御影」が許可されました。(リンク先より) << 戻る