常圓寺-長野県伊那市

市区町村の宗派別寺院一覧

長野県伊那市の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。真常寺 曹洞宗 長野県伊那市大字富県新山2681普門庵 曹洞宗 長野県伊那市大字東春近田原5750常輪寺 曹洞宗 長野県伊那市西春近山本721清水寺 曹洞宗 長野県伊那市大字手良中坪1057法音寺 曹洞宗 長野県伊那市大字西春近表木6527宝勝寺 曹洞宗 長野県伊那市大字富県新山229真宗寺 曹洞宗 長野県伊那市大字手良沢岡1560常光寺 曹洞宗 長野県伊那市大字手良野口935清水庵 曹洞宗 長野県伊那市大字手良中坪1341法正寺 曹洞宗 長野県伊那市大字西春近諏訪形8043祥雲寺 曹洞宗 長野県伊那市御園338寂照庵 曹洞宗 長野県伊...
便り

常圓寺-長野県伊那市

・常圓寺 曹洞宗 長野県伊那市山寺3251応永六年(1399)に信濃国西伊那部村西山の内(現在の伊那市横山)の寺社平に開創されました。現在は記念碑が建っています。 その後、百年を経て文亀元年(1501)に賢甫宗俊禅師により開山され、現在地の字上の原山王権現(現在の伊那市山寺区)に移転再興されたのは天正九年(1581)で、五世造天弘宅大和尚のときであり、開基は御園の御子柴六左衛門茂久です。(リンク先より) << 戻る