「 富山県 」 一覧
-
専長寺-富山県滑川市
1229/01/01 -便り, 年表
1229年, 富山県, 富山県滑川市, 富山県滑川市(浄土真宗本願寺派), 富山県(浄土真宗本願寺派), 専長寺-富山県滑川市, 浄土真宗の出来事, 浄土真宗本願寺派, 鎌倉時代・専長寺 浄土真宗本願寺派 富山県滑川市寺家町257 当山の資料によると、寛喜元年(1229年)(承元3年1209年説あり)承久の乱により流罪に処された後鳥羽上皇の皇子・圓信が、越中国砺波郡山田荘梅原 ...
-
本伝寺-富山県黒部市
1207/01/01 -便り, 年表
1207年, 富山県, 富山県黒部市, 富山県黒部市(真宗大谷派), 富山県(真宗大谷派), 本伝寺-富山県黒部市, 浄土真宗の出来事, 真宗大谷派, 鎌倉時代・本伝寺 真宗大谷派 富山県黒部市沓掛113 建永2年(1207)、親鸞(1173~1262)越後流罪時に荻生村金津にあった(渕上家)祖先の家に立ち寄られて、その教えを受けた祖先は、親鸞から渕上一乗坊 ...
-
法福寺-富山県黒部市
0806/01/01 -便り, 年表
806年, 十一面観音, 富山県, 富山県黒部市, 富山県黒部市(高野山真言宗), 富山県(高野山真言宗), 平安時代, 法福寺-富山県黒部市, 真言宗の出来事, 高野山真言宗・法福寺 高野山真言宗 富山県黒部市宇奈月町明日836 法福寺は、大同元年(806)幻識大和上の創建であると伝えられている。本尊は十一面観音であり、むかって右の脇立ちは馬頭観音、左の脇立ちは聖観音であ ...
-
千光寺-富山県黒部市
0728/01/01 -便り, 年表
728年, 千光寺-富山県黒部市, 奈良時代, 富山県, 富山県黒部市, 富山県黒部市(高野山真言宗), 富山県(高野山真言宗), 薬師如来, 高野山真言宗・千光寺 高野山真言宗 富山県黒部市宇奈月町明日688 明日山千光寺は高野山真言宗の古刹であり、神亀5年(728年)に創建された後、嘉永4年(1851年)に現在の明日山に移転されました。御本尊様は薬師 ...
-
日石寺-富山県中新川郡
・日石寺 真言密宗 富山県中新川郡上市町犬岩163 ※別名・金剛不壊寺 日石寺の創建は神亀2年(725)行基が開いたのが始まりと伝えられています。古くから立山の山岳信仰の一端として寺運も隆盛し最盛期に ...
-
善興寺-富山県高岡市
0716/01/01 -便り, 年表
716年, 善興寺-富山県高岡市, 奈良時代, 富山県, 富山県高岡市, 富山県高岡市(浄土真宗本願寺派), 富山県(浄土真宗本願寺派), 浄土真宗本願寺派・善興寺 浄土真宗本願寺派 富山県高岡市中田4500-1 善興寺は、もともと後亟(ごぜ:小矢部市)に在りました。現在もその旧地には石碑が建っています。善興寺に伝わる古文書には、開基について「飛鳥法興寺 ...
-
大徳寺-富山県魚津市
0706/01/01 -便り, 年表
706年, 大徳寺-富山県魚津市, 富山県, 富山県魚津市, 富山県魚津市(真宗大谷派), 富山県(真宗大谷派), 真宗大谷派, 飛鳥時代・慈興院大徳寺 真宗大谷派 富山県魚津市持光寺定籍 706年(慶雲3年) 大徳寺の建立 文武天皇の勅願所として建立される。 1330年(元徳2年) 浄土真宗寺院へ およそ1330年頃、本願寺3代目覚如 ...