大蔵寺-栃木県日光市

市区町村の宗派別寺院一覧

栃木県日光市の真言宗寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。福生寺 高野山真言宗 栃木県日光市板橋1366仙学院 真言宗醍醐派 栃木県日光市瀬尾5122龍蔵寺 真言宗智山派 栃木県日光市大沢町831宝珠院 真言宗智山派 栃木県日光市土沢町1216泉福寺 真言宗智山派 栃木県日光市猪倉2733竜泉寺 真言宗豊山派 栃木県日光市足尾町赤沢8-13宝蔵院 真言宗豊山派 栃木県日光市中三依381大蔵寺 真言宗 栃木県日光市小代48-----3-----※各種法要、戒名授与、祈願や厄除け、魂入れ(開眼)、魂抜き(閉眼)、墓地、霊園、納骨堂、樹木葬、坐禅、拝観などで寺院所在地が知りたい場合等の確認にご利用く...
便り

大蔵寺-栃木県日光市

・大蔵寺 真言宗 栃木県日光市小代48同源山大蔵寺の歴史は 昭和30年代 山林伐採業を営む先代が 山中にて伐採作業中に 山の神々 (先代は山の精霊・白く丸い霧の珠のようなもの と言っていた) からの導きで 現山内(敷地内)に昭和35年福島県田村大元神社より(御神体をお祀り) 昭和37年に「浅間神社」(富士山本宮浅間大社より御神体をお祀り)を建立、独自の方法により 山の神々・仏・先祖・諸精霊に祈りを捧げるという強い想いを 先々代・先代より受け継ぎ、 現住職元心が平成15年に秘仏である大元帥明王を本尊とし 大元帥法「大元帥明王悪魔降伏諸怖毘消滅秘密法」を修し、世界平和・日本国の安泰を祈るために 大...