保昌寺-宮城県刈田郡

市区町村の宗派別寺院一覧

宮城県刈田郡の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。保昌寺 曹洞宗 宮城県刈田郡蔵王町大字平沢字諏訪舘28-1竜源寺 曹洞宗 宮城県刈田郡蔵王町大字円田字新町8関泉寺 曹洞宗 宮城県刈田郡七ケ宿町字大杉19東光寺 曹洞宗 宮城県刈田郡七ケ宿町字壇の前2-----3-----※各種法要、戒名授与、祈願や厄除け、魂入れ(開眼)、魂抜き(閉眼)、墓地、霊園、納骨堂、樹木葬、坐禅、拝観などで寺院所在地が知りたい場合等の確認にご利用ください。新型コロナの影響で、寺院も例外ではなく、当ウェブサイトの過去の情報と現在の状況は異なっている場合があると考えています。※曹洞宗※宮城県の掲載寺院一覧を見る(寺...
便り

保昌寺-宮城県刈田郡

・保昌寺 曹洞宗 宮城県刈田郡蔵王町大字平沢字諏訪舘28-1保昌寺は、1530年(享禄3年)2月7日、伊達家家臣であった高野家の菩提寺として建立されました。伊達家が米沢にいた時代に創建され、仙台城に移った折り、丸森城主を経て、1602年(慶長7年)平沢城主に移封されるのに従って転院し、現在に至ります。ご開山は、山形県米沢市の萬年山松林寺2世、牛見永喜大和尚。ご開基は、高野家12世壱岐守知有。(リンク先より) << 戻る