・本土寺 日蓮宗 千葉県松戸市平賀63
当山は、源氏の名門平賀家の屋敷跡であり、建治三(1277)年、日蓮大聖人の篤信者である時の領主曽谷教信公の協力を得て、領内の地蔵堂を当地に移して法華堂としたことに始まり、大聖人よりご直筆の御本尊・ご愛用のお袈裟・お数珠の三箇の霊宝と共に「長谷山本土寺」の寺号を授かった事により開山と致します。(リンク先より)
💡あなたにおすすめのページ💡
お坊さんが戒名や故人名を読み、読経と回向を行ない送付。供養之証(1000円)
お坊さんが戒名や故人名を読み、読経と回向を行ない送付。供養之証(1000円)
<< 戻る