「 09月02日 」 一覧

『坐禅用心記』02

しんじんともにだつらくし、 身心倶に脱落し、 ざがおなじくおんりす。 坐臥同じく遠離す。 ゆえにふしぜんふしあく 故に不思善不思悪 よくぼんしょうをちょうおつし、 能く凡聖を超越し、 めいごのろんりょ ...

no image

9月2日ご逝去 中陰からの忌日表

初七日忌 9月8日 二七日忌 9月15日 三七日忌 9月22日 四七日忌 9月29日 五七日忌・35日法要 10月6日 六七日忌 10月13日 七七日忌・四十九日法要 10月20日 百箇日忌 12月1 ...

岡倉天心(おかくらてんしん)

  思想家、文人。本名は岡倉覚三。幼名は岡倉角蔵。横浜(神奈川県)生まれ。フェノロサと共に文化財保護の礎をつくり東京美術学校(現在の東京藝術大学)の創設に尽力。日本画の革新と美術学校の校長を ...

伊藤博文(いとうひろぶみ)

  武士、政治家。位階勲等爵位は従一位大勲位公爵。諱は博文。幼名は利助、後に吉田松陰から俊英の俊を与えられ、俊輔とし、さらに春輔と改名した。号は春畝で、春畝公と表記されることも多い。また小田 ...

松平春嶽(まつだいらしゅんがく)- 慶永(よしなが)

  幕末から明治初期にかけての大名、政治家。越前国福井藩16代藩主。春嶽は号で、諱は慶永である。他に礫川、鴎渚などの号を用いたが、生涯通して春嶽の号を最も愛用した。田安徳川家3代当主・徳川斉 ...

和宮親子内親王(かずのみやちかこないしんのう)

  仁孝天皇の第8皇女。江戸幕府第14代将軍・徳川家茂の正室。家茂死後には落飾し、静寛院の院号宣下を受け、静寛院宮と名乗った。 「和宮」は誕生時に賜わった幼名で、「親子」は文久元年の内親王宣 ...

吉良義央(きら よしひさ/よしなか)- 吉良上野介義央

  江戸時代前期の高家旗本。赤穂事件で浅野長矩により刃傷を受け、隠居後は赤穂浪士により邸内にいた小林央通、鳥居正次、清水義久らと共に討たれた。同事件に題材をとった創作作品『忠臣蔵』では敵役と ...



Copyright © 1993 - 2024 寺院センター All Rights Reserved.