青森寺-青森県青森市 1888.01.012020.12.27 便り年表 1888年明治時代真言宗の出来事真言宗智山派青森寺-青森県青森市青森県青森県青森市青森県青森市(真言宗智山派)青森県(真言宗智山派) ・青森寺 真言宗智山派 青森県青森市栄町1-4-24 明治二十一年、中村浄了師が結成した成田山新勝寺に参拝することを目的とした「成田講」の信徒が中心となり、青森市青柳に不動堂を建立したのが当山の始まりです。同二十三年に新勝寺の御分霊を不動堂に奉安し青森成田山と称しました。(リンク先より) << 戻る