ガバンパティー(憍梵波提/解律第一)

人物仏教を本気で学ぶ

ガバンパティー Gavampati() 憍梵波提(きょうぼんはだい)、音写には伽梵鉢提、迦為抜抵など、意訳には牛王、牛跡、牛相などの記述があります。

ガバンパティーは、バラナシ(ベナレス)出身のお釈迦様の弟子で解律第一と言われるほど戒律を理解することに優れていました。

五比丘初転法輪に次いでお釈迦様の6番目の弟子となったヤシャス(耶舎)の4人の親友の一人で、ヤシャスの出家を聞き他の3人(スバーフ(蘇婆呼)ヴィマラ(毘摩羅)プンナジ(富蘭那迦))と共に出家しました。

その顔が牛に似ていたので、 牛王と呼ばれていたといわれ、人の集まるところを避け、独りで修行していたと伝えられます。また、多くの仏典に登場しますが、その設定は様々です。

<< 戻る

タイトルとURLをコピーしました