浅井了意(あさいりょうい) 1691.01.012023.11.15 人物年表 01月01日1691年あ江戸時代浄土真宗の出来事(命日)01月01日 江戸時代前期の浄土真宗の僧・仮名草子作家。父は東本願寺の末寺本照寺の住職。本名は不詳。号は松雲・瓢水子・羊岐斎。京都の出身。代表作品は「御伽婢子」(おとぎぼうこ)、「浮世物語」、「本朝女鑑」、「江戸名所記」、「東海道名所記」、「京雀」など。 晩年に京都二条の本性寺の住職となり、昭儀坊了意と名乗った。 生誕 命日 元禄4年1月1日(1691年1月29日) << 戻る