西王寺-大阪府高槻市 1560.01.012021.12.09 便り年表 1560年大阪府大阪府高槻市大阪府高槻市(浄土宗)大阪府(浄土宗)室町時代浄土宗浄土宗の出来事西王寺-大阪府高槻市 ・西王寺 浄土宗 大阪府高槻市成合東の町6-1 永禄3年(1560年)の創建で、元禄2年に現在地に再建。 山間に抱かれるようにして建つ。現在の本堂と庫裏は、平成7年に建て替えられた。 本尊は阿弥陀如来立像で、観音菩薩・勢至菩薩を脇士とする弥陀三尊形式。 鎌倉時代後期の作と伝えられている。 また珍しい釈迦誕生時の様子の「摩耶夫人像(木造 32センチ 立像)があ り、江戸末期の作と伝えられている。(リンク先より) ・西王寺<さいおうじ> << 戻る