宝泉寺-東京都新宿区

便り年表

宝泉寺 天台宗 東京都新宿区西早稲田1-1-2

宝泉寺は「和漢三才図会」(江戸時代の百科事典)や「吾妻鏡」などによると、西暦810年頃の草創と伝えられます。また承平年間(931-938年)平将門の乱を平定した藤原秀郷(俗称、俵藤太) の草創とも伝えられ、そのどちらをみても千年以上の歴史を持つ古寺であることがわかります。(リンク先より)

<< 戻る

タイトルとURLをコピーしました