円通寺-秋田県由利本荘市 1534.01.012020.12.25 便り年表 1534年円通寺-秋田県由利本荘市室町時代曹洞宗曹洞宗の出来事秋田県秋田県由利本荘市秋田県由利本荘市(曹洞宗)秋田県(曹洞宗) ・円通寺 曹洞宗 秋田県由利本荘市西目町沼田敷森27 寺伝によれば、戦国期の天文3年(1534)頃、大西目郷寺ヶ沢に堂宇を建立し由利町慶祥寺十二世菊翁是琳大和尚を開山に請して開創したことに始まり元禄3年(1690)焼失後沼田桂林に移転、さらに寛政4年(1792)現在地に三転、再建されたと伝えられています。(リンク先より) << 戻る