大増寺-東京都港区

便り年表

大増寺ホームページ 単立 東京都港区三田4-12-6

大増寺の縁起は、約400年前、慶長年間にさかのぼります。江戸の八丁堀に、朝ごとに光を放つ池がありました。月山和尚が掘り起こしたところ、やさしい顔をした聖観音像が現れました。和尚は、その観音様を「朝日観音」と名付け、一寺を開基し、「池宝山大増寺」と命名。(リンク先より)
※慶長年間 1596年から1615年

<< 戻る

タイトルとURLをコピーしました