道往寺-東京都港区

便り年表

来迎山 道往寺 浄土宗 東京都港区高輪2-16-13

道往寺は江戸時代の寛文年間(1661年-73年)に建立されました。
道往寺の一帯は、かつて東京湾に面した高台でした。高輪の海岸線の景色は、葛飾北斎「阿蘭陀画鏡(おらんだえかがみ)江戸八景高縄」に描かれています。また、江戸時代後期には「廿六夜待ち」の月の名所として人気を集めました。(リンク先より)

<< 戻る

タイトルとURLをコピーしました