華厳寺-岐阜県揖斐郡 0798.01.012021.10.01 便り年表 798年十一面観音天台宗天台宗の出来事岐阜県岐阜県揖斐郡岐阜県揖斐郡(天台宗)岐阜県(天台宗)平安時代華厳寺-岐阜県揖斐郡西国三十三所 ・華厳寺 天台宗 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積23 ・第三十二番 ⇒ 西国三十三所 第三十三番 谷汲山 華厳寺 ⇒ 第一番 「谷汲さん」の愛称で親しまれる当山は、山号が「谷汲山(たにぐみさん)」、寺号が「華厳寺(けごんじ)」といいます。寺の草創は桓武天皇(737-806)の延暦十七年(798)で開祖は豊然上人、本願は大口大領です。(リンク先より) << 戻る