玉泉寺-静岡県駿東郡 0811.01.012020.12.14 便り年表 811年平安時代曹洞宗曹洞宗の出来事玉泉寺-静岡県駿東郡静岡県静岡県駿東郡静岡県駿東郡(曹洞宗)静岡県(曹洞宗) ・玉泉寺 曹洞宗 静岡県駿東郡長泉町南一色149 嵯峨天皇の御代 平安初期弘仁2年(811)弘法大師の弟子(不詳)がこの地,長泉に開林し創建すると伝えられる。以後780年間は真言宗の寺であったが、慶長5年5月 裾野市定輪寺である分翁守在禅師が曹洞宗に改宗して開山となる。(リンク先より) << 戻る