安住院-岡山県岡山市中区 0749.01.012020.12.06 便り年表 749年奈良時代安住院-岡山県岡山市中区岡山県岡山県岡山市中区岡山県岡山市中区(真言宗善通寺派)岡山県(真言宗善通寺派)真言宗善通寺派 ・安住院 真言宗善通寺派 岡山県岡山市中区国富3-1-29 奈良時代(天平勝宝年間749〜756)名僧「報恩⼤師」によって禅光寺は創建されたとされ、⼤師が建⽴した備前48ヶ寺の⼀つであり、安住院はその本坊にあたる。創建後、栄枯盛衰を繰り返すが、平安時代(延喜七年907)醍醐寺の僧「聖宝」により第1の中興をなす。次に室町時代(応永二年1395)「増吽」僧正が遊践して第2の中興をなす。(リンク先より) << 戻る