光徳寺-広島県三原市 1526.04.092020.12.05 便り年表 1526年光徳寺-広島県三原市室町時代広島県広島県三原市広島県三原市(浄土真宗本願寺派)広島県(浄土真宗本願寺派)浄土真宗の出来事浄土真宗本願寺派 ・光徳寺 浄土真宗本願寺派 広島県三原市久井町和草970 神辺の城主山名式部少輔美政の次男善宗は戦の明け暮れに生命を失っていく戦国の世に無常を感じ、明応五年に現在の地に草庵を結び、出家して好晴と名のりました。 そして、大永六年四月九日光徳寺を創立し、天文十年十月十五日に往生の素懐を遂げました。(リンク先より) ※大永六年 1526年 << 戻る