仙遊寺-愛媛県今治市 0661.01.012021.10.01 便り年表 661年仙遊寺-愛媛県今治市四国八十八ヶ所愛媛県愛媛県今治市愛媛県今治市(高野山真言宗)愛媛県(高野山真言宗)飛鳥時代高野山真言宗 ・仙遊寺 高野山真言宗 愛媛県今治市玉川町別所甲483 ・57番札所 ⇒ 四国八十八ヶ所 第58番札所 作礼山 千光院 仙遊寺 ⇒ 59番札所 寺伝によると、仙遊寺は天智天皇(626〜在位661〜672)の勅願により創建されたといわれています。実際に地元で指揮を執ったのが当時の国守であった越智守興(おちもりおき)。 作礼山の頂上付近に堂宇を建立したのが始まりといわれています。(作礼山の麓に越智守興をまつった三嶋神社があります)(リンク先より) << 戻る