
05月29日


5月29日ご逝去 中陰からの忌日表
初七日忌 6月4日二七日忌 6月11日三七日忌 6月18日四七日忌 6月25日五七日忌・35日法要 7月2日六七日忌 7月9日七七日忌・満中陰・四十九日法要 7月16日百箇日忌 9月5日初七日からの七日毎の法要日は「命日前日」の曜日、百箇日は「命日翌日」の曜日と同じ曜日になるので、上記の日にちの確認と共に間違いのないよう曜日も確認してください。実際に行う法要は都合の良い曜日に繰り上げる、時間帯を調整することが多いようです。>> 年回忌法要が何年かを確認する<< 戻る

芦屋雁之助(あしやがんのすけ)
俳優、歌手。本名、西部清(にしべ きよし)。愛称は、雁ちゃん。京都府京都市出身。主な作品は、番頭はんと丁稚どん、裸の大将放浪記、必殺シリーズ、あすか、など多数。生誕 1931年5月29日命日 2004年4月7日<< 戻る

美空ひばり(みそらひばり)
歌手、女優、実業家。国民栄誉賞。生誕 1937年(昭和12年)5月29日命日 1989年(平成元年)6月24日茲唱院美空日和清大姉<< 戻る

野口雨情(のぐちうじょう)
詩人、童謡・民謡作詞家。多くの名作を残し、北原白秋、西條八十と共に、童謡界の三大詩人と謳われた。「しゃぼん玉」「七つの子」「赤い靴」「青い眼の人形」「船頭小唄」「波浮の港」など多数の作詞をしている。生誕 1882年(明治15年)5月29日命日 1945年(昭和20年)1月27日<< 戻る

与謝野晶子(よさのあきこ)
歌人、作家、思想家。 戸籍名は与謝野志やう。旧姓鳳。ペンネームの「晶子」の「晶」は、本名の「しょう」から取った。夫は与謝野鉄幹。雑誌『明星』に短歌を発表しロマン主義文学の中心的人物となった。代表作『みだれ髪』(1901年)、『君死にたまふことなかれ』(1904年)生誕 1878年(明治11年)12月7日命日 1942年(昭和17年)5月29日白桜院鳳翔晶耀大姉<< 戻る