人物 国木田独歩(くにきだどっぽ) 小説家、詩人、ジャーナリスト、編集者。千葉県銚子生まれ、広島県広島市、山口県育ち。 幼名を亀吉、後に哲夫と改名した。筆名は独歩の他、孤島生、鏡面生、鉄斧生、九天生、田舎漢、独歩吟客、独歩生などがある。 田山花袋、柳田國男らと知り合い「独歩吟」を発表。詩や小説を書き、次第に小説に専心した。生誕 1871年8月30日(明治4年7月15日)命日 1908年(明治41年)6月23日天真院独歩日哲居士<< 戻る 1908.06.23 人物
人物 島津貴久(しまづたかひさ) 戦国時代の武将。薩摩の守護大名・戦国大名。島津氏の第15代当主。生誕 永正11年5月5日(1514年5月28日)命日 元亀2年6月23日(1571年7月15日)南林寺殿大中良等庵主<< 戻る 1571.06.23 人物