(命日)01月13日

人物

田の中勇(たのなかいさむ)

声優、俳優。東京都台東区出身。劇団東芸→テアトル・エコーを経て、青二プロダクションに所属していた。アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の「目玉おやじ」役を41年間務めた。生誕 1932年7月19日命日 2010年1月13日<< 戻る
人物

南利明(みなみとしあき)

喜劇俳優。本名は野津 俊三(のづ しゅんぞう)。脱線トリオを1956年に結成。コメディ『てなもんや三度笠』、映画『やくざ刑事シリーズ』『トラック野郎シリーズ』。生誕 1924年3月14日命日 1995年1月13日<< 戻る
人物

橋本雅邦(はしもとがほう)

明治期の日本画家。本名は長郷。幼名は千太郎。号は勝園。別号に、十雁斎、克己斎、酔月画生など。生誕 天保6年7月27日(1835年8月21日)命日 明治41年(1908年)1月13日<< 戻る
人物

源頼朝(みなもとのよりとも)

平安時代末期から鎌倉時代初期の武将、政治家。鎌倉幕府の初代征夷大将軍。 清和源氏の一流たる河内源氏の源義朝の三男として生まれ、父・義朝が平治の乱で敗れると伊豆国へ流される。伊豆で以仁王の令旨を受けると北条時政、北条義時などの坂東武士らと平家打倒の兵を挙げ、鎌倉を本拠として関東を制圧する。弟たちを代官として源義仲や平家を倒し、戦功のあった末弟・源義経を追放の後、諸国に守護と地頭を配して力を強め、奥州合戦で奥州藤原氏を滅ぼす。建久3年(1192年)に征夷大将軍に任じられた。生誕 久安3年4月8日(ユリウス暦1147年5月9日、先発グレゴリオ暦1147年5月16日)命日 建久10年1月13日(ユリウ...