便り 大澤寺-静岡県牧之原市 ・大澤寺 真宗大谷派 静岡県牧之原市波津808-4大澤寺の開祖は近江、安土の土豪今井権七(郎)-釋浄了という人です。近江瀬田で木曽義仲と命運をともにした今井四郎兼平を祖とすると代々寺に伝わっています(リンク先より) << 戻る 2018.10.04 便り
便り 正蓮寺-静岡県伊豆の国市 ・正蓮寺 真宗大谷派 静岡県伊豆の国市南江間930法栄山正蓮寺は、1603年開山より400年間法灯を繋ぎ、宗祖親鸞聖人が感動された念仏のみ教えを、現代の世情に合った形で伝えていく寺院です。(リンク先より) << 戻る 1603.01.01 便り年表
便り 芳蘚寺-静岡県浜松市中区 ・芳蘚寺 真宗大谷派 静岡県浜松市中区池町225-18天台宗としての開創は平清盛が太政大臣(ダジョウダイジン)に就任して、その3年目の嘉応元年(1169)である。(リンク先より) << 戻る 1169.01.01 便り年表