便り 一乗寺-静岡県静岡市清水区 ・一乗寺 曹洞宗 静岡県静岡市清水区庵原町1937今よりさかのぼる事およそ600余年前(室町時代以前)、この地の領主であった庵原氏の創建した「善念(然)寺」という真言密教のお寺が、一乗寺の原点と言えます。その後創建された、当寺の前身となる「禅林寺」を、庵原家ゆかりの太原崇孚(たいげんすうふ)和尚が天文年間(1532~1554年)に再建し、現在の「一乗寺」が生まれました。(リンク先より) << 戻る 1532.01.01 便り年表