仏教を本気で学ぶ 「正法眼蔵」虚空(こくう) こちらのページは、オンライン仏事証書(各種供養/開眼/閉眼/戒名授与/布薩/ペット供養等の法要実施を証書で確認)をご依頼いただき、証書を受け取った日の翌月まで閲覧可能になります。ただし、希望者のみにパスワードを通知しますので、オンライン仏事証書を受け取ったメールアドレスから返信して入手してください。なお、定期的にパスワードは変更されます。また、セキュリティの観点から一定時間を経ると再度パスワード入力が必要になります。 << 戻る 1245.03.06 仏教を本気で学ぶ
人物 西堂智蔵(せいどうちぞう) 中国唐の時代の禅僧。馬祖道一に就いて嗣法。「正法眼蔵」虚空より抜粋撫州石鞏慧蔵禅師、西堂智蔵禅師に問ふ、汝還た虚空を捉得せんことを解脱する麼。西堂曰、捉得せんことを解脱す。師曰、儞作麼生か捉する。西堂、手を以て虚空を撮す。師曰、虚空を捉せんことを解脱せず。西堂曰、師兄作麼生か捉する。師、西堂が鼻孔を把りて拽く。西堂、忍痛の声を作して曰く、太殺人、人の鼻孔を拽いて、直得脱去す。師曰、直に恁地に捉することを得て始得ならん。生誕 735年命日 814年<< 戻る 0814.01.01 人物