島根県(臨済宗妙心寺派)

便り

一畑寺-島根県出雲市

・一畑寺 一畑薬師教団 島根県出雲市小境町803出雲神話の国引きの舞台を一望できる島根半島の中心部、標高200メートルの一畑山上にあります。「目のお薬師さま」として、古くから全国的に知られ、1300段余りの石段(参道)でも有名です。宗派は、禅宗(臨済宗妙心寺派)、一畑薬師教団の総本山です。(リンク先より) << 戻る
便り

明國寺-島根県松江市

・明國寺 臨済宗妙心寺派 島根県松江市玉湯町布志名211臨済宗妙心寺派 明國寺 島根県松江市玉湯町布志名(リンク先より) << 戻る
便り

常福寺-島根県安来市

・常福寺 臨済宗妙心寺派 島根県安来市門生町1721669年(江戸時代-四代将軍 家綱の時代)、開祖 末禅和尚が雲州-雲樹寺の臥龍庵を当地に移して建立されました。観音立像を本尊として、後の鎭堂(ちんどう)和尚により 裏山に三十三ヶ所観音巡りが祀られております。(リンク先より) << 戻る