福岡県朝倉市(浄土宗)

便り

法泉寺-福岡県朝倉市

・法泉寺 浄土宗 福岡県朝倉市甘木90法泉寺由緒によると、法相宗として、第92代伏見天皇、北条貞時の永仁四年(1296年)菩提寺字西谷に創建されたとあるが、その詳細は定かではない。また、一説によれば、後土御門天皇延徳元年(1489年)当時開山、安蓮社登誉上人檀信徒の帰嚮に依り、創立すと伝う。但し、延徳元年は開山往生の年にして、開基は今少し古いものと思われる。(リンク先より) << 戻る