海住山寺-京都府木津川市

市区町村の宗派別寺院一覧

京都府木津川市の真言宗寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。👍2 海住山寺 真言宗智山派 京都府木津川市加茂町例幣海住山20👍2 善正寺 真言宗御室派 京都府木津川市山城町上狛巽町10👍2 蟹満寺 真言宗智山派 京都府木津川市大字綺田小字浜36👍2 高田寺 高野山真言宗 京都府木津川市加茂町高田奥畑54👍2 西明寺 真言宗五智教団 京都府木津川市加茂町大野小字大野27👍2 現光寺 真言宗智山派 京都府木津川市加茂町例幣北小字山ノ上9👍2 浄瑠璃寺 真言律宗 京都府木津川市大字西小小字札場40真念寺 高野山真言宗 京都府木津川市免並聖法院 真言宗醍醐派 京都府木津川市銭司美ノ畑26福田寺 真言宗智...
便り

海住山寺-京都府木津川市

・海住山寺 真言宗智山派 京都府木津川市加茂町例幣海住山20海住山の中腹、幽邃の地に、当海住山寺が創建されたのは、恭仁京造宮にさきだつ六年前、天平七年(735)のことと伝えられております。大盧舎那仏造立を発願あそばれた聖武天皇が、その工事の平安を祈るため、良弁僧正に勅して一宇を建てさせ、十一面観音菩薩を安置して、藤尾山観音寺と名づけたのに始まるということです。(リンク先より) << 戻る