便り 神宮寺-沖縄県宜野湾市 ・神宮寺 東寺真言宗 沖縄県宜野湾市普天間1-27-11当山は一四五九年に尚泰久王(しょうたいきゅうおう)の勅願(ちょくがん)により住民の祈願所として建立されました。史実は定かではありませんが、当時は首里から中部方面の視察の際に、御休み処がこの普天間にあり徐々に整備され、尚泰久王の勅願により開山になったと言われています。(リンク先より) << 戻る 1459.01.01 便り年表