岐阜県美濃加茂市(浄土真宗本願寺派)

便り

明応寺-岐阜県美濃加茂市

・明応寺 浄土真宗本願寺派 岐阜県美濃加茂市加茂野町木野1164明応年間(1492~1501)に、三河(現在の岡崎市上佐々木町)の上宮寺様より分かれて、この地に布教の場を求めて、やって参りました。もともと、天台宗の空き寺に初代、佐々木大弐が入寺し、浄土真宗のお念仏のみ教えを地域の人々と共に慶びつつ、爾来、500年以上に亘って相続されて来ました。(リンク先より) << 戻る