寛永寺-東京都台東区

市区町村の宗派別寺院一覧

東京都台東区の天台宗寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。寛永寺 天台宗 東京都台東区上野桜木1-14-11護国院 天台宗 東京都台東区上野公園10-18天王寺 天台宗 東京都台東区谷中7-14-8真如院 天台宗 東京都台東区上野公園15-17金蔵寺 天台宗 東京都台東区寿1-17-2華蔵院 天台宗 東京都台東区元浅草1-17-2永久寺 天台宗 東京都台東区三の輪2-14-5嶺照院 天台宗 東京都台東区下谷12-18-2大行院 天台宗 東京都台東区浅草2-3-1東光院 天台宗 東京都台東区西浅草3-11-2清水寺 天台宗 東京都台東区松が谷2-25-10養寿院 天台宗 東京都台東区上野桜木1-...
便り

寛永寺-東京都台東区

・寛永寺 天台宗 東京都台東区上野桜木1-14-11寛永2(1625)年に、徳川幕府の安泰と万民の平安を祈願するため、江戸城の鬼門(東北)にあたる上野の台地に、慈眼大師(じげんだいし)天海(てんかい)大僧正によって建立されました。 後には第四代将軍・德川家綱公の霊廟が造営され、将軍家の菩提寺も兼ねるようになりました。また東叡山主を皇室から迎えた(輪王寺宮)ことで、江戸時代には格式と規模において我が国随一の大寺院となったのです。しかし幕末の上野戦争により、敷地の大部分が上野公園となりました。また関東大震災や太平洋戦争の被害もありましたが、戦後は新たに霊園を造営し一般のお檀家さまを受け入れるなど、...