便り 勝明寺-兵庫県神戸市西区 ・勝明寺 曹洞宗 兵庫県神戸市西区平野町西戸田818明石城主松平忠国が寺地を寄道したとのお墨付きがあり慶安四年(1651)の創建となっている。観音堂を設け、聖観音菩蕯を本尊とする。明石群三十三箇所礼所〔貞享二年(1658)より開始〕の十四番礼所として揚げられている。(リンク先より) << 戻る 1651.01.01 便り年表