教林坊-滋賀県近江八幡市 0605.01.012020.12.09 便り年表 605年天台宗教林坊-滋賀県近江八幡市滋賀県滋賀県近江八幡市滋賀県近江八幡市(天台宗)滋賀県(天台宗)聖徳太子飛鳥時代 ・教林坊 天台宗 滋賀県近江八幡市安土町石寺1145 推古13(605)年に聖徳太子によって創建されました。寺名の『教林』とは太子が林の中で教えを説かれたことに由来し、境内には「太子の説法岩」と呼ばれる大きな岩とご本尊を祀る霊窟が残され、『石の寺』と呼ばれています。ご本尊は太子自作の石仏で難産を帝王切開によって助けたという安産守護の言い伝えがあります。(リンク先より) << 戻る