蓮昌寺-岡山県岡山市北区

便り

蓮昌寺 日蓮宗 岡山県岡山市北区田町1-4-12

大覚大僧正に帰依した富山城主(後に金川城主)松田元喬により一三三三年(正慶年中)に創建された。寺号を蓮昌寺と称するのは、彼の法号に基づくものである。もと、岡山城中榎の馬場にあったが、岡山藩の覇者が、松田氏から宇喜田氏、小早川氏へと変転するにしたがい、境内地も二転三転と移り変わり、それが現在の地に落着いたのは、一六〇一年(慶長六年)のことであった。(リンク先より)

<< 戻る

タイトルとURLをコピーしました