天寧寺-滋賀県彦根市 2016.06.072023.09.07 便り 天寧寺-滋賀県彦根市布袋曹洞宗滋賀県滋賀県彦根市滋賀県彦根市(曹洞宗)滋賀県(曹洞宗) ・天寧寺 曹洞宗 滋賀県彦根市里根町232 井伊直中が、腰元若竹の不義をとがめ罰しました。その後相手が自分の息子とわかり、自分の過失を認め、腰元と初孫の菩提を弔うために創建されました。境内の十六体の羅漢像は、16ケ国の大名から贈られたものです。秋になると萩の花が咲くことから、別名萩の寺ともいいます。山門脇に井伊直弼の供養塔や直弼の参謀格だった長野主膳の墓、たか女の碑などが境内にあります。近江七福神「布袋尊」 << 戻る