正教寺-佐賀県嬉野市 2018.09.292020.11.20 便り 佐賀県佐賀県嬉野市佐賀県嬉野市(浄土真宗本願寺派)佐賀県(浄土真宗本願寺派)正教寺-佐賀県嬉野市浄土真宗本願寺派 ・正教寺 浄土真宗本願寺派 佐賀県嬉野市嬉野町大字下野乙566 正教寺の起こりは今から遡ること数百年、寺史には『南北朝時代(1334~1392)に熊谷民部大輔直氏という 人物が懐良親王を守護して肥後の国に下ってきた。 その末葉である、熊谷民部小輔が鍋島直茂の徳を慕って佐賀県古瀬村に来たが、直茂に仕えることができず遂に仏門に帰依して、僧行善を師とし善覚と名乗った』とあります。(リンク先より) << 戻る