来迎寺-群馬県高崎市 1322.01.012020.12.22 便り年表 1322年時宗時宗の出来事来迎寺-群馬県高崎市群馬県群馬県高崎市群馬県高崎市(時宗)群馬県(時宗)鎌倉時代 ・来迎寺 時宗 群馬県高崎市浜川町981 時宗(開祖:智真一遍上人)、永仁5年(1297年)遊行二祖真教上人、元亨2年(1322年)幡応尚初代住職以来、代を重ねること37代約700年。在住の豪族長野氏の信仰をうけ、同一族の隆盛と共に栄え、箕輪城落城によって一端は衰微したと思えるが、江戸時代の徳川氏の厚遇と歴代遊行上人の廻国により、広く一般大衆への念仏信仰の浸透に伴い教勢が拡大したことがうかがえる。(リンク先より) << 戻る