慈光寺-埼玉県比企郡 0673.01.012020.11.15 便り年表 673年千手観音埼玉県埼玉県比企郡埼玉県比企郡(天台宗)埼玉県(天台宗)天台宗役行者慈光寺-埼玉県比企郡飛鳥時代 ・慈光寺公式HP 天台宗 埼玉県比企郡ときがわ町西平386 九十六世信海が書きました寺伝『都幾山慈光寺実録』によりますと、天武天皇の2年(673年)癸酉、僧慈訓が当山に登り慈光老翁の委嘱を受け、千手観音堂を建て、観音霊場として開基しました。その頃、役小角が伊豆の国に配流となり、関東を歴遊して当山に至り、西蔵坊を設け修験道場としました。(リンク先より) << 戻る